うどんが食べたかったなー。
今日、本当は、 クライアントさんと富士山の方へ 一緒に向かう予定だったのですが、 諸事情により、その計画が頓挫してしまいましてね。
その方とは都内で打ち合わせをすることになったわけですが、 僕にとってはちょっと残念な事が一つあるわけです。
それは何かと言うと「久々に、おばちゃんのうどん食べたかったなー」 ということなんです。
メルマガでも何度か書いたことがあるかもしれませんが、 富士吉田一帶というのは、うどん屋さんが非常に栄えていまして。
吉田うどんっていう、非常にもちもちした、 美味しいうどん屋さんが軒を連ねていましてね。
その中でも、”渡辺うどん”ていうのは、ちょっとした有名なお店で、 かつて美味しんぼでも取り上げられた非常に美味しいお店なんです。
僕も富士山の方面には行く時は、 その帰り道に、必ずこの渡辺うどんでうどんいただくというのが通例となっています。
この渡辺うどん。 すごいんですよ。
一番 お値段の高い肉たまうどんですら、 650円。
そして、 午後の1時半頃には、 うどんがなくなっちゃいましたと言って、 お店を閉めてしまうのです^^;
だからこの650円の、 うどんを食すために、できるだけ早くこの店には行かなくちゃいけないのですが、 ここのおばちゃんがね、 本当にいい人で。
吉田うどんていうのは民家の一角を改造して作ったようなお店がほとんどでね、 このおばちゃんはカウンターに肘をかけていつもニコニコして、 「はい、今日は何人だい?」 何て漢字で声をかけてくれるわけ。
そして毎日毎日、 うどんを提供し、 お腹いっぱいになったお客さんを見送っている理由。
そんな姿を見て、僕の周りの社長さんたちあ「あー、うらやましいなー」 なんてみんなで言い合っているのです。
高単価のものがばかばか売れるというのがブームの SNS 業界ですが、 全く逆を言って、 しかももう何十年もこの仕事をされているわけです。
最強の安定継続ビジネスモデルですよね^^;
だから富士吉田のおばちゃんを目指そうというわけじゃなくて。何が言いたいかっていうのね、
「ちょっとね、SNSみすぎじゃね?」
「ちょっとね、影響受けすぎじゃね?」
ってことなんです。
日中ずっとスマホいじってるからなのか、 もしくはそこら中のコンサルタントが今は SNS 集客だと叫んでいるからなのかわからないのですが。
そっち方面に意識が向きすぎなんじゃないなんていう風に思う理由。
例えばね。
毎日記事をアップするのが大変なんです。
投稿し続けるのが苦痛なんです。
リア充を演じるの苦しいんです。
いいないいなをして回るのが大変なんです。
コメントをつけるのが大変なんです。
友達だからという理由で
訳の分かんない人を紹介するのは苦痛なんです。
だったらやめれば?
てな話なんです。
はっきり言っちゃってね、 SNS 集客でビジネスしてます何て言ってるのは、おそらく世の中にある法人の、 0.1%にも満たないですよ。
その他 大多数の企業や個人は、 無理に自分を誇張したいだとか、苦しい苦しいなんて言いながら毎日記事をアップしたりせずに、
「ふつーに」
仕事をしているわけです。
この「ふつー」にという感覚は非常に厄介で、日頃、自分が接しているメディアや環境に影響を受けるわけですよね 。
今では若い人は信じられないかもしれませんが、 ほんの20年前は女子高生の皆は、 ダボダボのルーズソックスを履いていたわけです。
それが「ふつー」だった理由。 何故って周りのみんながそうしていたから。
だけど今そんな靴下履いたら「なにあれ、溢れ出た歯磨き粉みたいー^^」 何ていう風になっちゃうじゃないですか。
「ふつー」ていいなこんな感じで形成される理由。 その上で。
人が見ている景色や環境何て言うのは千差万別で、 つまりは「ふつーに」 ていうのはいくつもあるわけです。
あなたは SNS で必死こいて集客することが「ふつー」かと思ってるかもしんないけど、 それはある人から見たら異常なんですよ。
少なくとも、富士吉田のおばちゃんは
「なんじゃそりゃー!!大変じゃのー!!!」
って思うと思うよ。
そんな生活、絶対に憧れもしないしやりもしない。
でも、そのおばちゃんの方が、心穏やかに、毎日毎日過ごしているんだから、よっぽど事業うまくいってるんじゃない?
しかもそれで楽々と結果が出ておいしい思いをしているならいいんだけれども、 そうでもなくて、いつまで「いつかきっと、いつかきっと」って、がんばってるの?
繰り返しですが「ふつー」って言うのは世の中にいくらでもあるわけ。 今あなたの知っている「ふつー」、 そして今あなたが囚われている「ふつー」に、 いつまでもしがみつく必要なんてないんじゃない?
何ていうことは余計なお世話ですね。
今日も一緒に必死こいて金持ちっぽい行動をアップして、
数字をこれでもかってくらいアップしていきましょう^^
それでうまくいくのが「ふつー」なんだからさ^^