最近才能ってやつに
ほとんど興味が持てなくなったのはね。
それが開花しなきゃ
存在しないのも同じだってことに
気づいてしまったからだと思う。
そして現代は
ほとんどの人が、その才能を
開花できていないように感じる。
何故ならば才能という種を開花させるのに
一番重要なものを手放してしまったから。
それが「忍耐力」
本当ね、、申し訳ないんだけど、、、
結果は焦り過ぎ。
根気がなさすぎ。
易きに流れる人が多すぎる。
昔アルゴアのスピーチライターを務めたこともある
ダニエルピンクっていう有名な人がいるんだけどね。
この人がこんなことを言っていた
「世界は才能があっても根気のない人間だらけ」
本当にね、、、
根気がない
根気がない
根気ってやつがなさすぎる、、、
覚えておくといいよ。
根気ってやつは、
あったほうがいいっていう生ぬるいものじゃなくて
ないと絶望的っていう残酷なものなんだよ。
ちょちょいのちょいでうまくいく。
そんな方法が大好きだから
あっちゃこっちゃパワースポットとかめぐるんでしょ?
そんなんでうまくいったやつを
僕はただの一人だって見たことないんだよ。
才能というために、根気という名の水を与える。
3日間バイトに行ったくらいで
「あー、これは向いてない
神様がやめたほうがいいっておっしゃってる気がする」
なんて行っているうちは、天職なんて見つからないよ。。。
もうちょっと自分のことを
時間をかけて育てるという姿勢を持たない
運勢もへったくれもないんだよ。