幻冬舎に箕輪さんていう有名な編集者がいるんだけどね。
彼はもともとネオヒルズジャパンという雑誌でブレイクして、その後幻冬舎の社長さんの本とか、堀江貴文さんの本を出して、もう一発ブレイクして。
NEWSPicksアカデミアっていうサービスを立ち上げては、初年度で100万円部売りさばいたというとてつもない人。
こんなすごいが、この前動画ですすごいこと言ってたんだよ。
「僕は、仕事に意味なんて考えたことない」
、、、、絶句w
生きる意味とか、自分のミッションとか、仕事の意義とか。そういうのものすごく気にしてね。
それはそれでいいことなんだけど。
実はトップランナーっていうのは、正直そんなこと考えてなかったりする^^;
そんなことよりも、目の前のことに無我夢中に走っているだけなんだよね。
彼の理想の仕事の形っていうのはこんな感じらしい
「例えば後ろの方で、大きい音がバーンとなったら、みんな振り返るじゃないですか。その中心に僕がいたいんです」
仕事に対する意義って、こういうので全然オッケーなんです。
なんかすごく崇高なことだとか、自分が生まれてきた意味なのか、そういうの考えがちなんだけど。
それでうまくいかなかった時は「楽しけりゃそれでいいじゃん」ぐらいに割り切ってみなよ。
結局そういうモチベーションだって、ものすごい人の役に立つんだから。
何もかも綺麗になろう、誰かれもに好かれようと思ってる時点で、実はただの自意識過剰だったりするんだよね。
もっとぶっちゃけていこう。そっちの方があなたの持って生まれた運勢、発揮できるはずだよ。